
突然ですが皆さん、オムライスには何をかけて食べられますか。
ケチャップ派ですか、デミグラスソース派ですか。
和歌山県民はケチャップ消費量日本一になるくらい
酸味を愛する県民性なのです。
どうもこんにちは、ケチャップ派のわたしです。
和歌山のお土産といえばなんでしょうか。
お客様に聞いてみると10人中9人が「梅!!」と答えます。
梅のことをより知っていただくため、
今回はグランプリ商品を次々と生み出している酒蔵メーカー
「中野BC株式会社」にお邪魔しましたよ。
事前にお電話していただくと、日本酒や梅酒をつくる酒蔵を見れる
酒蔵見学ツアーに無料で参加できます。
優しいスタッフさんに案内され、スタートは日本庭園を歩きます。
いきなり広がる雄大な庭園(長久邸)に驚きの声が漏れてしまいました。
続いて日本酒や焼酎、梅酒の貯蔵庫の見学です。酒造りの工程を学ぶことができます。
こちらは梅酒蔵です。じっくりと時間をかけて熟成しています。
おいしくな~れ♫
梅酒・梅シロップの体験ができます。商品の試飲なども楽しめます。
わたしのおすすめは・・・梅酒のグランプリに輝いた「紅南高(べになんこう)」です。
イベント情報♬ 6月には「梅酒BAR」・1月には「日本酒BAR」が開催されます。
詳しくはお電話でお問い合わせください。
【アクセス】
JRきのくに線海南駅から徒歩15分。海南ICより車で2分。
お車でお越しの方はカーナビで「073-482-1234(電話番号)」を検索ください。
URL:http://www.nakano-group.co.jp/
住所:〒642-0034和歌山県海南市藤白758-45